あ行

アライ
セクシュアルマイノリティのことを理解し協力・支援する異性愛者の人達。語源は「Alliance(同盟)」。※当たまごではアライ・理解者のことを、「理解している人」ではなく、「理解しようという気持ちのある人」としてとらえています。
インターセックス(IS)
性器、内分泌系(ホルモン異常など)、場合によっては性染色体などが、「普通」とされる「男性」「女性」と異なること。状態や症状は様々。半陰陽。
FTM
身体の性別が女性、性自認は男性の状態を表す。Female to Maleの略。
FTX
身体の性別が女性、性自認が無性または両性である状態を表す。
MTF
身体の性別が男性、性自認は女性の状態を表す。Male to Femaleの略。
MTX
身体の性別が女性、性自認が無性または両性である状態。
LGBT・LGBTIQ
LGBTはレズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーの頭文字をとり、セクシュアルマイノリティ全般を指す言葉。これに表記としてインターセックス、クィアまたはクエスチョニングの頭文字を加えLGBTIQとすることもある。セクシュアルマイノリティ

か行

カミングアウト
自分のセクシュアリティを公にする事。個人に対しても行うし、社会に対して行うこともある。カム、カムアウトとも言う。
クィア
元々は「奇妙な」「変な」という意味でセクシュアルマイノリティに対し差別的に使用された語だが、現在はあえて肯定的に使用される。
クエスチョニング
自分のセクシュアリティが曖昧であったり不明である人。
クローゼット
自分のセクシュアリティを隠している状態。カミングアウトしていないこと。
ゲイ
日本では男性同性愛者を指すことが多い。もともと同性愛者全般を指す言葉。

さ行

ジェンダー
身体の性別ではなく、身振りしぐさ、外見や言葉遣いなどによる差異。たとえば「男らしさ」「女らしさ」など。
GID
性同一性障害を参照。Gender Identity Disorderの略。
ストレート
異性愛者のこと。
一般的には「身体的性別」をいうことが多いが、性自認(心の性別)、性的指向(恋愛対象の性別)といった要素を含む。セクシュアルマイノリティ(性的少数者)における「性」とはまさにこれら全てを指す。
性自認
自分の性別についての自己認識。心の性別。身体的性別と一致するとは限らない。
性同一性障害
自己の肉体の性に強い違和感や嫌悪感を覚え、ホルモン治療、性別適合手術などの治療を必要とする人の診断名。GID。この言葉を避ける当事者もいる。
セクシュアリティ(セク)
人格の一部として、生と結びついた人間の性のあり方。
セクシュアルマイノリティ(セクマイ)
性的少数者と訳される。例えば、同性愛者・両性愛者、トランスジェンダー、インターセックスなどの当事者。ほぼ同じ意味でLGBT・LGBTIQという言葉も広く使われている。

た行

トランスジェンダー【広義】
性別越境者と訳される。トランスセクシュアル、トランスジェンダー、トランスヴェスタイトを総括した呼び方。自身の身体の性別と心の性別(性自認)が一致しない状態。
トランスセクシュアル(TS)
身体と心の性別が一致せず、強い違和感を持つ人。ホルモン注射や手術等を希望する人も多い。
トランスジェンダー(TG)【狭義】
身体の性別に違和感を持つが、性別適合手術までは求めない場合も少なくない。トランスジェンダー(広義)の中でもさまざまな状態の人が含められる。
トランスヴェスタイト(TV)
身体の性別に強い違和感を感じていないが、異性の格好をすることで安堵を得る人。「趣味の異性装」とは異なる。